ツイッターのリプライは、相手のつぶやきに対してコメントできる便利な機能です。
今回は「リプライ機能ってなに?」「今まで使ったことがない!」という方のために、リプライ機能の簡単な説明と、使い方についてまとめました。
ぜひ最後までお付き合いください。
リプライ=ツイートへの返信
リプライ機能を一言で表すなら、「ツイートへの返信」です。
リプライ(reply)は英語で「返事、回答」の意味。そのままですね。
例えばツイッターを眺めていたら、自分の好きな映画の感想をつぶやいているアカウントを見つけたとします。
これに対して自分のコメントをするなど、ツイッター上で返信を行うのがリプライ機能です。
返信と聞くとメールのようなイメージを持たれるかもしれませんが、リプライは他のユーザーでも閲覧ができます。
オープンなやり取りなので、プライベートな内容は控えるようにしましょう。
ちなみに、リプライはお互いにフォロー・フォロワーの関係でなくても、特定のアカウントに限定されずメッセージが残せます。
気軽に使えますが、節度を守ったマナーが必要ですね。
リプライのやり方
では、実際にリプライのやり方について説明していきます。
iPhone版のTwitterアプリを例にしていますが、AndroidやPCもレイアウトが少し違うだけでやり方は同じです。
大まかなデザインは変わらないので参考にしてみてください。
リプライしたいツイートの下段、左側に吹き出しのようなマークがあるのでタップします。
Twitterのバージョンによっては、これが矢印のようなマークの場合もあります。
ツイートの入力画面に切り替わるので、通常のツイートと同じように内容を入力します。
この時、「@ユーザー名」と相手のユーザー名が青字で表示されていればOK。
入力したワードで間違いがなければ返信キーをタップしてツイートします。
返信先のツイートの吹き出しアイコンに数字が表示されます。
タップして自分の返信内容が確認できればリプライ完了です。
リプライ機能のメリット
リプライ機能を上手に使う事で、Twitterの楽しみの幅が広がります。
他のユーザーとコミュニケーションが取れる
一番のメリットはやはり、他のユーザーと手軽にコミュニケーションが取れる点です。
雑談のような感覚でやり取りができるので、リアルで付き合いのない人にも簡単にTwitter上でコミュニケーションが取れます。
メールのようにアドレスを知らなくても、相手にメッセージが送れる手軽さが魅力ですね。
オープンなコミュニケーション
リプライは個人対個人のやり取りですが、Twitter上で誰でも閲覧できるオープンなコミュニケーションです。
例えば、AさんのツイートにBさんがリプライをしたとします。
それは他のたくさんのユーザーも閲覧することができますし、また同じようにリプライが可能。
AさんとBさんの会話にCさん、Dさんも加わることができるので、コミュニケーションの幅が広がっていくのもリプライの魅力です。
リプライ機能の注意点
とても便利なリプライ機能ですが、使うときは少しだけ注意が必要です。十分理解して正しく利用しましょう。
メールとは違うと認識する
リプライは他のユーザーも閲覧が可能なことをしっかりと認識してください。そこがメールと大きく異なる点です。
仮にあなたがリプライ機能で友達と遊ぶ相談をしたとします。
そのやり取りは他のユーザーでも閲覧ができてしまうので、あなたと友達のプライベートが垂れ流しになっていることになります。
まとめ
Twitterのリプライについて、やり方をご紹介しました。方法がわかればすぐに使いこなせると思います。
リプライは相手にアクションやリアクションを返せる便利な機能ですが、オープンな会話であることに注意してプライベートな内容は書き込まないように注意しましょう。
以上、ツイッターのリプライ機能の使い方とは?つぶやきへの返信をマスターする方法でした。
▼ツイッターの使い方をマスターするならこちら
ツイッターの使い方を目的別にとことん解説!基本から効果的なつぶやき方法まで